※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。収益はブログ運営費に充てています。
こんにちは!ほわおぽです🐼♡
ず〜っと使っていたレンタルWi-Fiルーターをついに卒業して、新しいWi-Fi環境を導入しました!
10年間お世話になったけど、通信速度は遅いし、月100円のレンタル料も積もれば1万2000円…。
「さすがに、これはもう…化石では?」と気づいて、新しいルーターをお迎えしました!
結果、ネット速度が爆上がり!
もう、快適すぎて感動レベル…!!
今回は、私が実際に購入した【TP-Link Archer AX23】の魅力をたっぷりご紹介しちゃいます♡
新しく迎えたルーターは「TP-Link Archer AX23」!

価格もお手頃なのに、
Wi-Fi 6対応・高速・安定・セキュアの三拍子どころか六拍子揃った優秀ルーターです◎
Archer AX23の魅力を徹底解説!
✅ 1. Wi-Fi 6対応で超高速!
- 最大1.8Gbps(1201Mbps + 574Mbps)の高速通信
- 4K動画、オンラインゲーム、大容量ファイルのダウンロードもサクサク!
- 1024-QAM&改良シンボルレートで効率もUP✨
✅ 2. デュアルバンドで広範囲カバー
- 2.4GHz:広範囲に届く
- 5GHz:高速通信に強い
→どちらも使えて、安定感バツグン!
✅ 3. 複数端末の同時接続に強い
- OFDMA & MU-MIMO搭載
- 同時に30台以上のデバイスを快適に接続OK
- 家族でスマホ・PC・ゲーム機を使ってもスムーズ♪
✅ 4. アプリで簡単セットアップ
- TP-Link公式アプリ「Tether」でラクラク設定
- ネットワークの管理・ゲスト用Wi-Fiの設定も直感的!

このように可視化できるのが嬉しい✨
✅ 5. セキュリティも最新レベル
- WPA3暗号化プロトコルで安心
- パスワードの強化や不正アクセス防止もバッチリ◎
✅ 6. 有線でも快適
- ギガビットWAN ×1、LANポート ×4
- 有線派にも頼れる高速&安定のネット環境
🏡 利用シーン別おすすめポイント
シーン | おすすめ理由 |
---|---|
一人暮らし/小規模世帯 | 小〜中規模住宅にピッタリ。コスパよく高速Wi-Fiが使える◎ |
ファミリー世帯 | 同時接続30台以上OK!家族全員がストレスなくネットを楽しめる♡ |
ゲーマー・動画好き | 低遅延&高速通信で、ゲームも4K動画も快適そのもの! |
スマートホーム派 | Alexa対応で音声操作もできちゃう!家電と連携もスムーズ✨ |
🌟 最後に…ほわおぽ的まとめ!

レンタルWi-Fiを卒業して、本当に世界が変わりました。
Archer AX23は、初めてルーターを買う人にもやさしく、性能はしっかりハイスペック。
「高速・安定・簡単・安全」なネット環境が、この価格で手に入るなんて…
もっと早く替えればよかった!と後悔するレベル。
まだレンタルのルーターを使っている人や、古いルーターで悩んでいる人は、
ぜひTP-LinkのWi-Fiルーターをチェックしてみてください♡
\ Amazonでおトクに買えるよ! /
おまけ:ケーブルも高速化しよう!
ルーターとモデムをつなぐケーブルも、古いままだと速度を活かしきれないことも。
カテゴリ6以上(Cat6/Cat7など)のLANケーブルに替えるのもおすすめです!
快適なネットライフで、おうち時間をもっと豊かに♪
最後まで読んでくれてありがとうございました!