#日記

日記:ほわおぽにっき|ESFJな私が“行かない”を選んだ理由

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

今日はちょっと珍しく「お誘いを断った話」を書いてみようと思います。

実は私、MBTI診断では「ESFJ(領事)」タイプなんですが、これがなかなか“人に合わせがち”な性格でして…笑

そんな私がめずらしく「今回は行かない」と決めた理由について、ゆるっと日記にしてみます📝
ちなみにMBTI診断、まだの方は↓こちらでできますよ♪
👉 16Personalities(MBTI診断)

最近の出来事

すでに5月も2週間が経過していますが、この5月に入ってからの日々での出来事について書かせてください!

とは言っても、現在求職中・資格勉強にはげむの日々ですので、そこまで面白いことって起きていないですが…!💦

とはいえ、登録販売者試験の勉強は結構ボリュームがあり、前回のFPのようにはいかなさそうなので、1日出かけている時以外はずーっと勉強しています!

机に向かっている時は『ブログ3:勉強7』くらいの比率なんじゃないかと思っています💪

いや、カッコつけすぎました。

ブログ4:勉強6』くらいです。笑

とにかくお出かけの日以外は机に向かっていて、仕事をしていないですが、何かと忙しくさせてもらっています✨

ほわおぽ

ちなみに、登録販売者のテキストはようやく半分まで進みました!

1日遊んだら、遅れた分を取り返さねば!と結構アセアセしています。

そんな中…

前職で知り合った知人から連絡があり、「元気ですか?」といった内容のものでした。

それに関してはLINEなので「元気ですよ!色々忙しくしてますが…」というニュアンスの返信をサラッとしていました。

そこからLINEは続き、『ランチのお誘い』をいただきました。

相手は女性で同じ職場だったこともあったので本来、『話せるネタ』はたくさんあるはずなのですが、どうもその方はコミュニケーション苦手?内向的?なのか、なかなか盛り上がりに欠けちゃいます😭

(ここでは書けませんが、以前にその方の夫婦問題に巻き込まれたりで、少し嫌な思い出があります)

子供が生まれて落ち着いたタイミングが来ると「会いませんか?」のようにお誘いをいただきます。

仕事を辞めた後にもこうやって連絡をくれる人はすごくありがたいと感じるのですが、どうしても行く気になれず。

「今ちょっと忙しくて…💦」という理由でお断りしたんです。

この対応は冷たい?

MBTIがESFJ(領事)の私は基本『フッ軽人間』です。笑

ですがどうしても行く気になれず、お断りすることにしました!

めっちゃごめんよー!という気持ちもあるんですが、逆に過去に色々あったのにまだ連絡してくることへの疑問も…。

(結婚や出産のお祝いを求められるんです😭)

今までだったらおそらく「いいですよ!いつ行きます?」って答えていたでしょう。

求められると答えたくなってしまう『ESFJ』が出まくっていた気がします。笑

ですが今は、リベシティでお金の勉強や幸せの定義などについて勉強していく中で、人との関わり方についても学びました✨

▶︎参考になったリベ大のYouTube動画を貼っておきます🦁♡

自分にとってプラスになる人、というとすごい嫌な感じしますが…笑
自分にプラスの影響を及ぼしてくれる人、なぜか気分を上げさせてくれる人や楽しいと感じる人には時間を使っていきたい!

会う前から気持ちが落ちてしまう相手には、時間が惜しいです。

人の時間は誰しも24時間。

その貴重な時間を『気分の上がらない相手と過ごす・お金を使う』ということはかなり勿体無い時間の使い方だな。と感じるようになりました!

人によっては「冷たい対応だ」と感じるかもしれませんが、今の私にはこれが正解だと思っています☺️

というか断れた自分の成長に拍手👏

おわりに

誰かと距離を置くことは、決してその人を否定することではなくて、自分の心を守るための選択。

私にとって「心地よい距離感」を見つけることも、大切な学びのひとつなんだと感じました。

またひとつ、自分らしい時間の使い方を見つけられた気がしています☺️
これからも、そんな日々を積み重ねていけたらいいなと思います!

MBTIを完全に信じ切っているわけではありませんが、自分を少しでも知れて楽しいですよね✨

最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡ 毎日更新中✏️