【#日記】ほわおぽにっき インフルエンザ許さん

#日記

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

ほわおぽ(♀)

現在携帯会社でOL。三十路。

稼ぐ力をつけるため、2024年4月からブログをスタート!
毎日投稿を頑張っています♡

『目指せ在宅勤務』のために日々奮闘中です˚✧₊⁎

「本ブログではアフィリエイト広告を利用しています」

この年末に、インフルエンザにかかってしまいました・・・!

あと1日働けば楽しい楽しい年末年始の6連休♪が始まる予定だったのに、いらんところで有給使う羽目になって、しんどいしんどい7連休になってしまった。笑

ほわおぽ
ほわおぽ

インフル許さん・・・!

インフルエンザって大体5日間の出勤停止だから、5日間は自宅にいないといけないのですね。

発症した日を0日としてカウントすると・・・31日!?

ほんまの最終日からしか動けないのつら過ぎる!

ほわおぽ
ほわおぽ

インフル許さん・・・!

1月からは問題なく動けそうですが、5日間は自宅のことしつつ、ゆっくりするっきゃないですね・・。

掃除をちょろっとして、ブログなら布団の中からでも更新できますから、記事を更新頑張っていきます!

インフルエンザだからって更新を止めるわけにもいきません。

むしろ病気の時でも仕事ができるライターの仕事って最強じゃないですか?

39度出た昨日はさすがに無理やったのですが・・・。

昨日は高熱すぎてハイテンションでした。

最近の体温計は測るの早すぎてびっくりしています。笑

ちなみに現在は熱は少し落ち着き、喉の痛みと闘っています!

これを乗り越えたら良くなってくるはず˚✧₊⁎

そういえば処方してもらった病院で『タミフル』もらえるのかな?と思っていたら、タミフルじゃなくて初めて効くお薬もらいました!

『ゾフルーザ』

このお薬も1回飲みきりで終わりらしく、気になったので比較してみました!

ゾフルーザとタミフルの主な違いを比較表にまとめました♪

特徴ゾフルーザタミフル
作用機序エンドヌクレアーゼ阻害薬ノイラミニダーゼ阻害薬
服用回数1回1日2回、5日間
ウイルス減少速度服用翌日にタミフルの1/100程度ゾフルーザより遅い
症状改善時間タミフルより7.7時間短縮ゾフルーザより遅い
主な副作用下痢、吐き気、頭痛吐き気、嘔吐、腹痛、下痢
精神障害の副作用報告が少ない報告あり(1.06%程度)
耐性ウイルスPA/I38X変異株(特に小児で高率)報告は少ない
使用実績比較的新しい薬長年の使用実績あり
価格(3割負担)1,436円816円
予防投与可能(自費診療)可能(一部保険適用)

ということらしいのです!

新しいお薬だから知らなかったのかもしれません!

少し料金も高いみたいですが、タミフルよりも効果が早く出るようです。

ほわおぽ
ほわおぽ

ありがた過ぎ!!

あとは大好きな『トローチ』とコロナの時から世話になっている『カロナール』をいただきました♪

記事を書きながら、もうゾフルーザが効いてきているような気がします!笑

少しパソコンを置いて横になります♪

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

タイトルとURLをコピーしました