#ブログ運営

ブログ運営:ブログデザインを変更!CocoonからJinへ

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

3月の目標としていた『ブログデザインの変更』を突然やってしまいました!

テーマを『Cocoon』から『Jin』に変更しました。

1日でなんとか変更することはできたものの、過去の記事が少し見づらくなってしまったように感じるので、毎日投稿に加えまして「毎日リライト」が始まりそうな予感です!笑

この4月からブロガー2年生になりましたので、アイコンも一掃してコスメパンダに変えました♡

ほわおぽ

どう?chat GPTに作ってもらったよ〜!

 まだまだ『Jin』になれていないので、活用するまで少しかかりそうですが、気長に頑張りますね♪

Jinとは?

WordPressテーマ「JIN(ジン)」は、初心者でも扱いやすい設計と、おしゃれで読みやすいデザインが魅力の有料テーマです。

主にブログやアフィリエイト向けに開発されており、収益化を目指すユーザーに人気があります。

デザインテンプレートが複数用意されていて、クリックだけで簡単に着せ替え可能。

また、HTMLやCSSの知識がなくても、管理画面から色やレイアウトのカスタマイズができるのも特徴です。

SEO対策やレスポンシブ対応もされており、スマホでも見やすいデザインに自動で最適化されます。

さらに、吹き出し機能やボックス装飾なども豊富に用意されていて、読みやすく魅力的な記事作成をサポートしてくれます。

サポート体制も整っており、初心者でも安心して使えるテーマです。

ほわおぽ

一度購入(14,800円)すると月額制じゃなくて、ずっと使えるのが魅力的です♡

私が1番助かったのは、わかりやすいマニュアルがあることです!

使用している方が多いから、ネットで検索してもすぐに対策が出てくれるものありがたい˚✧₊⁎

  • プロフィール画像が出てこなくなっちゃった
  • コンテンツマガジンに『IDが間違っています』と出て修正方法が不明
  • Googleアナリティクス・サーチコンソールを手動で接続

の3点です。

プロフィールは自己解決できましたが、2つ目は『Jinマニュアル』を参考に解決。

3つ目はわかりやすく書かれたブログ記事を参考にしました!

『IDが間違っています』に関しては、新着記事以外の表示したいカテゴリーIDを3つ選ぶだけだったので、自分の読解力の低さに悲しくなりました。笑

ほわおぽ

なにわともあれ、無事に完成しました♡

これから

14800円使ってレベルアップ(?)したブログをこれからも続けれるように、リライトをこれから頑張っていきます♪

今年の目標に、Jinのレベルアップ費用を稼ぐが追加されました。笑

ちなみにブログだけじゃなく、メルカリも頑張っているところです!!

前より見やすくてわかりやすい記事を書けるように、これからも頑張りますので、日々の更新を待っていただけると嬉しいです♪

過去の記事のリライトが本当に大量すぎる・・・。

ついでに、見られていない過去の記事は削除するかもしれませんのであらかじめご了承ください!

(※ちなみにもうすでに古くなった情報のものなど、いくつかゴミ箱行きしました。)

ちょっとこれは地味に忙しくなりそうな予感です・・・!

今回はお知らせまでに、このあたりで終わります♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ リベ会員になったことをきっかけにブログを始めました♥ﻌﻌﻌﻌ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡