#ブログ運営

【#ブログ運営】150投稿記念!!5ヶ月の振り返り

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

この投稿でトータル150記事目の投稿になります♡!

(※ブログ2年目に突入したタイミングで、いくつかの古い情報のものやPVがないものは削除したので数はずれております。)

キリが良かったので、記念投稿としたいと思います!

ブログを始めたきっかけ・どのように始めたか

以前にも書かせていただきましたが、ブログを始めたきっかけはリベ大YouTubeで見たりっつんブログさんのお話が背中を押してくれました。

そして、1日でブログ開設できたのはリベ大ブログmikimiki web schoolのYouTubeのおかげです♪

最初はサーバーとかどこ契約したらいいのかもよくわからなかったですが、リベ大ブログ教室を見て、そのまんま契約しました!

これで土台はバッチリ˚✧₊⁎

契約したサーバーは、大人気♡業界最速のConoHa WINGです!

【PR】ConoHa WINGで簡単ブログ開設!

1年で1万円程度の維持費だけなので、リベ大でよく言ってますが、副業は小さく始めるにとても向いていますよね!

そしてデザイン部分は、せっかくブログ始めるなら自分のテンションが上がる可愛いwebページにしたかったので、mikimiki web schoolのみきさんのサイトはとても参考にさせていただきました♡

最初は無料テーマでいいかな〜と思い、cocoonで始めました˚✧₊⁎

5ヶ月経過して

5ヶ月って聞くと、結構な時間が経ったなぁと感じます。

学生なら1〜2学期にかけて、くらいの時間なのでクラスにも馴染めて楽しい時期。

夏休みに友人と夏祭り行ったり、プール行ったり、友情が生まれちゃうくらいの時間。笑

夏休み終わったらなんだかわからないけど、3学期に会う友達に少しドキドキす・・・

もういいですね。

大人から見たら5ヶ月って、そんなに大した時間ではないかもしれませんが、子供の頃の体感時間でいうとかなり長い期間なんだな、と感じました。

毎日投稿するって、最初の頃は少し大変でした。

そんなに書くことないわ〜って思っていましたし、仕事終わってからそんな時間取れなだろうなと、始めた時は思っていました。

正直本当に大変だったんですが、最終的には「意地と根性」で書き続けました!

コバナシ

小学生の頃、逆上がりができなくて、それはそれは悔しくて、家の前の公園で父親に付き合ってもらい、ずーーっと練習していました。

夕方になって、父も飽きて家に帰っちゃってそれでもわたし一人で鉄棒練習してました。

何時間も繰り返してとうとう!!逆上がりができたんですが、その姿を見て父が『すごい根性姉さんや・・・!』と母に語っていたそうです。笑

なので、最終的には意地と根性です。笑

けど2・3ヶ月経過すると、書くことがもう根付いていて時間を取ることも煩わしくなくなったように思います!

習慣ってつけてしまえばカンタン!

何度か記事にも書かせていただきましたが、わたしは旅行に行くことも好きですので、書かない日もあるんです。

そんな時は2・3記事書き溜めて、予約してます♪

その時は実は結構ヘビーには感じています。笑

終わりに

150記事の記念にちょこっと振り返りがてら、書いてみました!

昔から自分の進んできた道を振り返ってジーンとするのが好きなので、ここにも残しておきたいと思いました。

これがまた、次の道しるべに明日に紡いでいきたい!と思います。

何か振り返りたい時・つらくても乗り越えた時・やり遂げた時に聞いてほしいのがわたしが大好きでやまない、BoA様の『 I SEE ME 』。

前にも歌詞をご紹介しましたが、良かったら聞いてみてくださいね♡

ゴリ押しすいません!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ リベ会員になったことをきっかけにブログを始めました♥ﻌﻌﻌﻌ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡