※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。収益はブログ運営費に充てています。
こんにちは!ほわおぽです🐼♡
最近の物価上昇、スキンケア用品にも影響を感じていませんか?
特に毎日使うクレンジングオイルは、できるだけコスパの良いアイテムを選びたいところですよね。
今回は、そんな方にぜひおすすめしたい
ツルハドラッグのプライベートブランド「くらしリズム」クレンジングオイルをご紹介します!
クレンジングオイル、実は値上がりしてる?
まずは、人気商品の価格推移を見てみましょう。
「ソフティモ スピーディークレンジングオイル(230ml)」の価格の変化似ついてですが…。
以前はドラッグストアで詰め替え用が298円で買えることもありましたが、現在では倍近い価格になっているケースも…。
これは節約志向の方にとっては、かなりの痛手ですよね。
注目のコスパ商品!「くらしリズム」クレンジングオイル
そんな中で見つけたのが、ツルハドラッグのオリジナルブランド「くらしリズム」のクレンジングオイル。
詰め替えパッケージはナチュラルなデザインで、アルガンオイル配合を感じさせる雰囲気。
見た目もおしゃれで、使うたびに気分が上がります♡

「くらしリズム」クレンジングオイルの特徴まとめ
✔ 高品質でリーズナブルな価格
ツルハドラッグのPBブランド「くらしリズム」は、高品質&低価格を両立。
このクレンジングオイルも、肌に優しい処方でしっかりメイクを落とせます。
✔ 主な成分と効果
植物由来の保湿成分が配合されており、クレンジングしながら肌の潤いをキープ。
敏感肌にも安心して使える処方です。
✔ 濡れた手OKでお風呂でも使いやすい!
濡れた手でも使えるので、バスタイム中のクレンジングにも◎
忙しい毎日の中でも手軽に使えるのは嬉しいポイントです。
✔ メイク落ち◎なのに、つっぱらない
ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもスルッと落ちるのに、
洗い上がりはしっとり。肌への優しさもばっちりです。
実際に使ってみたレビュー
テクスチャー
軽めのオイルで、ベタつき感は少なめ。
肌にすっとなじみ、洗い流しもスムーズです。
メイク落ち
ウォータープルーフのアイメイクや濃いリップもスルッとオフ!
洗い上がりはしっとりもちもち。乾燥も気になりませんでした。
肌への影響
敏感肌の私でもトラブルなし!
つっぱる感じもなく、安心して毎日使えます。
※「ダブル洗顔不要」と書かれていますが、私は軽く洗顔する派です。笑
購入方法と価格
「くらしリズム クレンジングオイル」は、
ツルハドラッグの店舗またはオンラインストアで手軽に購入できます。
詰め替え用(250ml)が500円以下で買えることもあり、
この品質でこの価格は、正直驚きです!
まとめ:コスパ重視なら「くらしリズム」一択!
毎日のクレンジング、品質も価格も妥協したくない!
そんな方には、「くらしリズム」のクレンジングオイルが本当におすすめ。
- メイク落ち◎
- 肌にやさしい
- 濡れた手OK
- そしてなによりコスパ最強!
ぜひ一度、試してみてください♡
おまけ:時々はご褒美コスメも…♡
普段はプチプラ派の私ですが、
ときどき贅沢したくなってクレンジングバームも使います。笑
中でもお気に入りは、BANILA CO(バニラコ)。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!