【#レビュー】優子のWEBデザイン講座を受講してみた

#レビュー

こんにちは。ほわおぽです🐼

すこーし昔の話(言うても1年くらい前)のことです。

WEBデザインの勉強を始めようと、スクールやInstagramで検索してました。

確かInstagramの方で広告が流れてきたんだったと思いますが、それが

『優子のWEBデザイン講座』でした。

WEBデザイナーの優子さんが初めてWEBデザインを学ぶ人に向けて、ノウハウをレクチャーしてくれるオンライン講座です。

月5〜10万円を在宅で稼ぎたい人に向けた講座です

他のオンラインWEBスクールと比べて価格が少し安い・・・?

実際に講座を受けた方の口コミを見ることができ、1円でも稼げなかったら返金します。とも書かれていました。

ほぼWEBデザインは初心者だったわたしは、他と比べても価格の安さに惹かれました。

当時はスクールってどんなこと教えてくれるのか、どれくらいが相場なのか、全然わかっていませんでした。

自分にかかる初期費用といえばPhotoshopのサブスク代くらいでした。

講座を受ける前にLINEで1週間くらい優子さんのWEBデザインを仕事にするまでの経緯が送られてきて(なかなかヘビーな話でした。)最後に送られてきたLINEで、◯○日以内に講座購入で98000円とのことでした。

それをみて、物は試しだ!やってみよ!と思って講座の申し込みをしてみました。

中身をチラ見せ・・・・

と、このようにサイトにログインできるとサイドバーに講座がずらっと並んでいます。

まずはデザインについて学んでいき、実践は少し後からです!

講座内容

講座内容は50個〜100個近くの講座があります。

  • 成功するための考え方
  • WEBデザインの理論
  • Photoshopの基礎
  • Photoshopの実践
  • Illustratorの基礎
  • Illustratorの実践
  • WEBデザインの作成スキル
  • 案件の取得方法
  • 質問・サポート
  • Canvaの使い方
  • figmaの使い方
  • AdobeXDの使い方

と、これだけの種類があります。

1本の動画は短く、本当の隙間時間でできるので仕事終わりなどにちょこちょこ見ました。

人にもよると思いますが、全て見終わるのには2ヶ月くらいですかね?

自分にとっては初めてのことも多く、新鮮でした。

受けた感想・終わりに

受けてみて感じたことは、めっちゃ初心者向け!です。

PhotoshopやIllustratorを触ったことのない方にはわかりやすいのかなぁと思います。

フリー素材のリンクや、ランディングページの作成の流れ・案件獲得するために登録すべきサイトなど、実戦に向けた準備まで教えてくれます。

YouTubeやサイトから色々自分で仕入れて学んでいくこともできそうな内容も多いと思いますが、バラバラの情報を順序立って教えてくれるので、時短につながると思います。

わたしのような初心者には知らないことを学べたな。という印象。

そういえばこの時登録していたクラウドワークスのアカウントで1年越しにWEBデザインの案件を取ることができました🐼♡

ほわおぽ
ほわおぽ

まぁ初心者OKのレクチャー目的の案件でしたので正式かって言われたら・・・うーん。ですが。笑

じゃあ、受けてみて自分自身どうだったか、はっきり答えると・・・

10万円の価値あるか?

です。

ある程度WEBデザインを学んだ方からすると物足りない。という口コミを見ましたが、ちょっとわかる・・と思いました。

中にはスクール受講して、案件うまいこと取れて稼いだ人もいるでしょうけど、ほとんどがYouTubeやそれこそリベシティで月2000円の会費払って、リベ会員さんからお話を聞いたりする方がタメになるんじゃないかな。と感じました。

お金かかっても1から順序よく学びたい!だったらいいのかな〜と思います◡̈

コンテンツは充実してますし、一度購入すればずっとアクセスできるというメリットもあります𖤐˒˒

稼ぎたい!!!!という方には向かない内容でした。

この記事が少しでも参考になれば幸いです♡

独学で始めるならまずはこの本がおすすめですよ♡

わたしもデザイン購入しましたが、デザインのイロハ・フォントや色についてわかりやすく書かれていて、一気読みできるくらいサクサク読めちゃいます♪

https://amzn.to/4d79enS

わたしはブログがメインなんですが、WEBデザインの方も、ゆるぅぅぅく勉強していきます!

せっかく購入したので、まだまだ優子のWEBデザイン講座は活用します。笑

今はブログに集中!笑

このブログはConoHaさんで開設しましたよ〜◡̈

高速かつコスパ良し!設定も簡単で初心者にもおすすめです。



InstagramはWEBデザイン寄りなのでWEBデザインも怠らず、がんばります!

ほわおぽのInstagram

タイトルとURLをコピーしました