こんにちは!ほわおぽです🐼💻
ほわおぽ(♀)
現在携帯会社でOL。三十路。
あと半年と少しで退職がやってくる・・・!
稼ぐ力をつけるため、2024年4月からブログをスタート!
毎日投稿を頑張っています♡
「本ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています」
今回は、私自身のためでもあります、退職後の失業手当について記事を書いていきます。
今はまだ期間もあり、すぐに考えることでもないのかもしてませんが、準備をしておくことは悪いことではないはず♪
失業は誰にでも起こり得る出来事ですが、適切に対処することで次のステップへの準備期間とすることができます。ここでは、失業手当の受給方法や失業期間中にやるべきこと、そして職業訓練校について詳しく解説します。
1. 失業手当の概要
失業手当は、職を失った際に経済的な支援を提供する制度です。以下のポイントに注意して申請しましょう。
支給対象者の条件
・一定期間働いていたこと
・雇用保険に加入していたこと
・すぐに就職する意思と能力があること
支給額の計算方法
・過去の給与を基に算出され、日額として支給されます。
・支給額は、年齢や地域によっても異なります。
dodaのシミュレーションがわかりやすくておすすめです♪
受給期間の長さ
・通常、90日から360日の間で設定されます。
2. 失業手当の申請方法
失業手当を受け取るための手続きは次の通りです。
ハローワークへの登録
まず最寄りのハローワークで求職の申し込みを行います。
⇩
必要な書類
雇用保険被保険者証
離職票
身分証明書
⇩
申請手続きの流れ
書類を提出し、初回の説明会に参加します。
その後、指定された活動要件を満たすことで手当が支給されます。
3. 失業期間にやるべきこと
失業期間は、自己成長のための重要な時間です。以下の活動を積極的に取り入れましょう。
スキルアップ
オンラインコースや資格取得に挑戦します。
特に需要の高いITスキルや語学を学ぶことをおすすめします。
ネットワーキング
LinkedInやSNSを活用して人脈を広げましょう。
業界イベントや交流会に参加することも有効です。
自己分析とキャリアプラン
自分の強みや弱みを見つめ直し、キャリアゴールを設定します。
志望企業のリストを作成し、目標を明確にしましょう。
エージェントサイトに登録して、無料で使えるところは使っていこう!!
転職サイト内に適職診断もありますが、結構いいな・・!と思う♡
女性におすすめのバックオフィス業務特化のオンライン転職支援サービス【Backup Carrer】も無料適正検査が受けられますよ♡
お申込みはこちら4. 訓練校について
職業訓練校は、新たなスキルを習得するための絶好の場所です。
訓練校の種類と内容
IT、介護、営業、製造業など多岐にわたるコースがあります。
実践的なスキルを学ぶことができます。
訓練校のメリット
専門的なスキルの習得
就職支援やインターンシップの機会
同じ境遇の仲間と交流できること
訓練校の選び方
自分のキャリア目標に合ったコースを選びましょう。
過去の卒業生の声や口コミを参考にするのも良い方法です。
訓練校への申込み方法
申し込みの手順や必要な書類を確認し、面接や試験の対策を行いましょう。
職業訓練校にすごく興味があるので、前回は利用しなかったけど
今回は話聞いてみようかな♪と思っています!
終わりに
失業期間を有効に活用することで、次のキャリアステップに向けた準備ができます。失業手当を受給しながら、スキルアップやネットワーキング、訓練校での学びを通じて、再就職に向けた基盤を築きましょう。失業は新たな挑戦の機会と捉え、積極的に行動することが重要です。
私もまだ少なくとも半年はあるのでゆっくり考えてきたいなとは思っているものの、半年なんて一瞬ですから、後悔のないよう準備していきたいと思います!!
叶うことなら転職活動せず、ブログで生きていきたい〜笑
夢は諦めず、進んでいくだけですね!⭐︎
最後まで見てくださりありがとうございました♪
本から読み始めるか・・・笑