#ライフスタイル

インテリアを格上げするおすすめアイテム|北欧・韓国っぽ・ホテルライク・ヴィンテージ別に紹介

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

お部屋のインテリアを変えると、毎日の気分まで不思議と上がりますよね。
でも「どんなテイストにしよう?」と迷ってしまう方も多いはず。

そこで今回は、人気の 6ジャンル に分けて、お部屋を格上げしてくれるおすすめアイテムをご紹介します!

1. シンプルモダンインテリア

余計な装飾を省いた、スタイリッシュで洗練された空間。
モノトーンや直線的なデザインが好きな方におすすめです。

  • ガラス×メタルのサイドテーブル
    透明感のあるガラス天板とメタルフレームの組み合わせで、一気にホテルのラウンジのような雰囲気に。リビングの格上げにぴったりです。
  • アートポスター(抽象デザイン)
    シンプルな白壁に飾るだけで空間が一気に洗練。モノトーンやベージュ系を選ぶと、大人っぽく落ち着いた印象になります。

2. ガーリーインテリア

ふんわり可愛い空間が好きな方に。大人女子でも取り入れやすい“甘すぎないガーリー”がおすすめ♡

  • Francfranc クッションカバー
    ソファやベッドに置くだけで可愛さ倍増。シーズンごとに柄を変えると、気軽に模様替えできます。
  • フリル付きふとんカバー&枕カバー
    寝具を変えるだけで部屋全体の印象がガラリと変化。上品なフリルや英字ロゴがアクセントになります。

3. ナチュラルヴィンテージインテリア

木の温もりに、ヴィンテージ家具の深みをプラスしたスタイル。
長く使い込んだような風合いが、空間にストーリーを感じさせます。

  • 古材を使ったローテーブル
    少しざらついた質感や木目の表情が、時間の経過を感じさせる一品。リビングに置くだけで、こなれ感のある雰囲気に。
  • レザーソファ(キャメルブラウンやダークブラウン)
    ナチュラルな木材とも好相性。レザーの経年変化を楽しみながら、落ち着きのある大人の空間を演出できます。
  • インダストリアル調ランプ
    アイアン素材やヴィンテージ加工の照明をプラスすると、カフェのようなおしゃれな空間に。

4. 北欧インテリア

シンプルで機能的、自然素材を活かしたデザインが特徴。
IKEAなどが代表的で、日本でも人気が高いジャンルです。

  • ウッドトレーや北欧柄クッション
    木の素材感や幾何学模様を取り入れると一気に“北欧感”がアップ。
  • ナチュラルカラーの照明
    優しい光を灯すペンダントライトやフロアライトは、北欧インテリアに欠かせないアイテムです。

5. 韓国っぽインテリア

SNSでも大人気!淡い色合いや曲線的なデザインが可愛い“韓国っぽ”。
カフェのような雰囲気を自宅で楽しめます♡

  • キャンドルウォーマー
    ほんのり灯る光と香りで、お部屋が一気に韓国カフェ風に。写真映えも抜群です。
  • ラウンドミラー
    丸い形のミラーを置くだけで、韓国風のおしゃれな雰囲気に。ドレッサー代わりにも◎

6. ホテルライクインテリア

高級感と非日常感を味わえる、憧れの“ホテルみたいなお部屋”。
モダンで落ち着いたトーンが好きな方におすすめです。

  • サテンやシルク調の寝具
    光沢感のあるベッドリネンは、寝室を一気に高級ホテルのように格上げしてくれます。
  • ガラス×メタルのインテリア小物
    花瓶やランプにガラスやメタル素材を取り入れると、ラグジュアリー感が増します。

まとめ

インテリアを格上げするなら、まずは自分の好きなジャンルを決めて、その雰囲気に合う小物や家具を取り入れるのがポイントです✨

  • シンプルモダン → スタイリッシュで洗練された空間
  • ガーリー → 甘すぎない可愛さで大人女子にぴったり
  • ナチュラルヴィンテージ → 木のぬくもりで落ち着いた雰囲気
  • 北欧 → 機能的で自然を感じるデザイン
  • 韓国っぽ → カフェのように可愛く映える空間
  • ホテルライク → 高級感ある非日常な空間

さらに観葉植物を取り入れると、どんなスタイルの部屋もぐっと洗練されます。
グリーンを置くだけで、空間に生命感と癒しをプラスできるのでおすすめです。

👉 AND PLANTS では、おしゃれで育てやすい観葉植物が揃っているので、インテリアの格上げにぴったり。

最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡ 毎日更新中✏️