#ライフスタイル

趣味がない人必見!簡単診断チャートで見つかる自分にぴったりの趣味は?【初心者OK】

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

最近、前職の同僚と飲みに行きました🍻

久しぶりに会ったので失業中何してたの?という話になり…
わたしは失業手当をもらいながら、「試験勉強📚」「ちょこっと遊びに行く🏞」、そして「暇さえあればPS5でゲーム🎮」という日々を過ごしていました。

すると、同僚からは「趣味っていう趣味がないから、ゲームとかに熱中できるのが羨ましい😊」と言われて、ふと考えました。

「趣味がない」と感じている人は案外多いのかもしれない、と。

そこで今回は、忙しい生活の中でも無理せず続けられる、自分にぴったりの趣味の見つけ方について、わたしの体験も交えながら紹介してみようと思います🌟

1. 自分の「好き」に目を向ける💖

趣味を見つける第一歩は、まず自分の「好き」にしっかり目を向けることです👀

過去に興味を持ったことや、子どもの頃に好きだったものを思い返してみてください🎶
好きな音楽や映画、旅行先、料理など、どんな小さなことでもOKです👍

わたしの場合、ものを集めることが好きだったので、そこから御朱印集めに繋がりました⛩
さらに旅行も好きなので、旅先で御朱印をもらうのは新しい楽しみのひとつです🛫

こうした過去の経験や好きだったことを掘り起こすと、新しい趣味のヒントが見つかることがあります✨

また、InstagramやPinterestなどのSNSで「#趣味探し」「#ハンドメイド」「#写真好きな人と繋がりたい」などのハッシュタグを検索してみるのもおすすめですよ📱

2. 小さな挑戦から始める🚶‍♀️

趣味を見つけたいと思ったら、まずは気軽に小さな挑戦から始めてみましょう😊

新しいことに挑戦するときは、初めから大きな投資や時間をかける必要はありません💡

例えば、料理教室やヨガ、陶芸の体験レッスンを利用したり、カメラや楽器のレンタルサービスを活用してみるのもおすすめです📷🎻

また、「1日チャレンジ」として、1日だけイラストを描いてみたり、ハンドメイド作品を作ってみたりと、短時間で完結するものから始めるのも気楽に取り組めていいですよ🎨

3. 友人や家族からヒントをもらう👫

周囲の人の趣味について話を聞いてみると、自分では思いもよらなかった世界が広がることがあります🌍

友人や家族と一緒に新しい趣味を始めれば、共通の楽しみができてより充実した時間を過ごせますし、続けるモチベーションもアップします⤴️

また、SNSや地域の趣味サークルに参加して、同じ趣味を持つ仲間を見つけるのもおすすめです📢

私の友人は最近流行りの「編み物」にトライしていて、YouTubeやSNSを見ながらとっても器用に作品を作っていました✨

もう何ヶ月も続けていて、みるみるうちに上達していました!!

作品をもらったのですが、この世に同じものはないオリジナル商品なので、とっても嬉しかったです♡

めっちゃいい趣味だなぁ…✨
一緒にどうですか?と言われましたが、細かい作業が苦手な私は無理無理無理無理…!と逃げました!笑

4. お金をかけずに始められる趣味を試す💸

「趣味を始めたいけどあまりお金をかけられない…」という方も多いですよね💦

そんなときは、お金をかけずに楽しめる趣味から始めてみましょう🎵

ウォーキングやランニングは、運動不足解消にもなり、自然の中でリフレッシュできるのが魅力です🌿

読書や映画鑑賞も、図書館や動画配信サービスを上手に活用すればコストを抑えられますし、自己成長にもつながります📚🎬

気分が落ち込んだ時に観たい映画3選|無料で観られる配信サービスも紹介!気持ちを前向きにリセットしたい時に観たい映画3本を紹介。各作品のあらすじや見どころ、無料で観られる配信サービスの比較表つき!...

DIYやハンドメイドも、家にある材料でできる簡単なものから挑戦すれば、楽しく続けやすいですよ🛠️

コスメ:爆誕|日焼けキティは流行ってるけど、日焼けちふれは流行ってない件【DIY失敗日記】 ※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。収益はブログ運営費に充てています。 こんにちは!ほわおぽです🐼♡ ちふれのリップ...
ほわおぽ

DIY失敗日記を掲載…っと。

5. 時間を気にせず没頭できるものを見つける⏳

趣味の最大の魅力は、時間を忘れて没頭できることです💫

ゲームやパズルなど、頭を使いながら楽しめるものは、気づけば何時間も経っている…なんてことも👾

絵を描いたり楽器を演奏したりといったアートや音楽の創作活動も、心を落ち着かせてリフレッシュできます🎼🖌️

こうした没頭できる時間を持つことで、日々のストレスから解放され、心にゆとりが生まれます😊

私の趣味のひとつであるゲームに関してですが…
最近は「エルデンリング ナイトレイン」に没頭しています☔️

恐ろしいことに、手に入れてから1ヶ月ちょっとでプレイ時間100時間超えてしまった…
さらに恐ろしいのが、寝る時に瞼を閉じると、プレイ画面が浮かび上がり、寝てても敵と戦っています←

🎯 趣味診断チャート

スタート ➡ 「はい」か「いいえ」で進んでください!

[Q1] 外に出るのが好き?
├─ はい → [Q2] 一人で過ごすのが好き?
│ ├─ はい → [Q3] 体を動かすのが好き?
│ │ ├─ はい → 登山・ランニング・ウォーキング🚶‍♀️
│ │ └─ いいえ → 御朱印集め・写真撮影📷
│ └─ いいえ → [Q4] 仲間と盛り上がるのが好き?
│ ├─ はい → バーベキュー・キャンプ🏕
│ └─ いいえ → カフェ巡り☕
└─ いいえ → [Q5] クリエイティブなことが好き?
├─ はい → [Q6] 手を動かす作業が好き?
│ ├─ はい → ハンドメイド・編み物🧶
│ └─ いいえ → 写真編集・動画制作🎞
└─ いいえ → [Q7] ゲームや映像を楽しむのが好き?
├─ はい → PS5・Switch🎮
└─ いいえ → 読書📚・資格勉強📖


ジャンル趣味例初心者向け度費用感ポイント
アウトドアウォーキング🚶‍♀️、ピクニック、登山、キャンプ🏕★★★★★無〜中自然の中でリフレッシュできる。体力作りにも◎
インドア読書📚、映画鑑賞🎬、パズル🧩、編み物🧶★★★★★無〜低家でできて天候に左右されない。静かに楽しめる
クリエイティブハンドメイド、絵画🎨、写真📷、動画編集🎞★★★★☆低〜中作品が残るので達成感大。SNS発信にも相性◎
スポーツヨガ🧘‍♀️、ランニング🏃‍♀️、水泳🏊‍♂️、ダンス💃★★★★☆無〜中健康維持とストレス発散に効果的
学び系語学学習🗣、資格勉強📖、プログラミング💻★★★★☆低〜中将来のスキルアップや転職にも活かせる
コレクション御朱印集め⛩、切手、フィギュア、ガチャガチャ★★★☆☆低〜高好きなジャンルにこだわると長く続けやすい
ゲーム・エンタメPS5🎮、Switch、スマホゲーム📱、ボードゲーム🎲★★★★★無〜中友人や家族と一緒に盛り上がれる
料理・グルメ料理🍳、パン作り🥖、カフェ巡り☕★★★★☆低〜中食べる楽しみと作る楽しみが両方味わえる

まとめ🎀

趣味を見つけるには、まずは自分の好きなことに目を向けて、少しずつ新しいことに挑戦してみることが大切です🌸

誰かの期待に応える必要はなく、自分が楽しめるかどうかを基準に選びましょう🌟

無理をせず、ゆるく続けられることが、趣味の長続きの秘訣です🍀

趣味は、日常をもっと豊かにしてくれる大切なエッセンス。
今回紹介した診断チャートや趣味アイデアを参考に、まずは気になることから一歩踏み出してみてください。

さらに、女性向けの最新トレンドやライフスタイル情報を知りたい方は、CanCamの「自分に合う趣味をみつける診断」もおすすめです。
CanCam 自分に合う趣味をみつける診断

ほわおぽ

私はしっかりおすすめは「オンラインゲーム」って出てきたのでバッチリ当てはまりました!笑

今日から小さな一歩を踏み出して、新しい趣味探しを始めてみませんか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡ 毎日更新中✏️