#花言葉

花言葉:ネモフィラの花言葉まとめ|色別の意味・関西の名所&おすすめ雑貨も紹介!

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

春になると一面に咲き誇るネモフィラ。
その可憐で優しい青い花は、まるで空と地上がつながっているような景色を見せてくれます。

そんなネモフィラには、素敵な花言葉が込められているのをご存じですか?

今回は、ネモフィラの色別の花言葉や、おすすめグッズ、そして関西で楽しめるネモフィラのお出かけスポットまでたっぷりご紹介します♪

ネモフィラの花言葉:色ごとの意味をチェック!

ネモフィラの代表的な色といえば、やはり空色のようなブルー
ですが、近年は品種改良で白や紫、ピンクがかったものも登場しています。

💙青色のネモフィラ:「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」

色別の花言葉をご紹介します。

ネモフィラ全体に共通する花言葉の一つが「どこでも成功」。
どんな場所でも可憐に咲く姿が由来と言われています。

そして「あなたを許す」という意味もあるため、人間関係に悩んだときのお守り花としても人気なんです。

🤍 白色のネモフィラ:「清らかな心」

白いネモフィラは数が少ないですが、透明感のある印象が魅力。
「清らかな心」という花言葉にふさわしく、新しいスタートやお別れのギフトにもぴったりです。

💜 紫やピンク系ネモフィラ:「癒し」「優しさ」

やや珍しいカラーですが、紫がかった品種には「癒し」や「優しさ」の意味も。
優しい気持ちを伝えたいときや、自分自身へのご褒美にもおすすめです。

ネモフィラ好きにおすすめ♡かわいいグッズ・お花アイテム

おうちでもネモフィラ気分を楽しめるアイテムをご紹介します♪

💅 ネモフィラの香りに癒されるネイルオイル

ネモフィラの香りネイルオイルは、指先の保湿ケアと癒しを兼ねたアイテム。
ほんのり優しく香るネモフィラの香りに包まれながら、リラックスタイムを楽しめます。

見た目もおしゃれなので、ちょっとしたプレゼントや自分へのご褒美にもぴったりです。

母の日ギフトにも喜ばれる『ラッピングセンス』も抜群です✨

🌸 🧴 手肌に優しく、気分も華やぐ♡フェイラーのネモフィラ柄ハンドクリーム

ネモフィラ好きさんにぜひ手に取ってほしいのが、
フェイラーのネモフィラ柄ハンドクリーム🌸

シンプルで上品なパッケージに、やさしい香りとうるおい感が魅力。
持ち運びしやすいサイズ感なので、外出先での手肌ケアにもぴったりです。

自分用にはもちろん、お花好きな方へのちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。

【関西】ネモフィラが楽しめるおすすめスポット5選

春にぴったりな関西のネモフィラ名所をご紹介します。
お散歩デートや家族でのお出かけにもおすすめですよ♪

ほわおぽ

関西限定ごめんね!!💦

① 大阪市立長居植物園(大阪市)

都会のオアシス的存在の長居植物園では、4月〜5月にかけてネモフィラが楽しめます。
青い空と芝生広場に映えるネモフィラの景色は、思わず写真を撮りたくなる美しさ!

🌸 入園料:大人200円(中学生以下無料)
🌸 アクセス:地下鉄御堂筋線「長居駅」すぐ
🌸 公式サイト:長居植物園

② 花博記念公園 鶴見緑地(大阪市)

広大な園内にネモフィラが咲くエリアが登場。季節の花が次々と咲き誇るので、春の花散歩にぴったり。
お子さん連れやピクニックにもおすすめです。

🌸 見頃:4月中旬〜下旬
🌸 入園無料(一部有料施設あり)
🌸 アクセス:地下鉄「鶴見緑地駅」すぐ

③ 万博記念公園(大阪府吹田市)

太陽の塔で有名な万博公園も、春はネモフィラの青がとっても映えるスポット。
桜やチューリップとのコラボが楽しめる年もあり、春の花の名所として人気です。

🌸 見頃:4月中旬~5月上旬
🌸 入園料:大人260円/小中学生80円
🌸 アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」すぐ
🌸 公式サイト:万博記念公園

④ 滋賀農業公園 ブルーメの丘(滋賀県日野町)

ネモフィラが約100万本も咲く、関西屈指の絶景スポット。
動物とのふれあいや体験教室もあり、一日たっぷり楽しめます♪

🌸 見頃:4月中旬〜5月上旬
🌸 入園料:大人1,500円、小人800円(季節変動あり)
🌸 アクセス:名神八日市ICから約20分
🌸 公式サイト:ブルーメの丘

⑤ 奈良県営 馬見丘陵公園(奈良県河合町)

四季折々の花が咲く馬見丘陵公園では、春にネモフィラがふわっと広がる花壇が見どころ。
無料とは思えないクオリティで、お散歩や写真撮影にも◎

🌸 見頃:4月中旬〜下旬
🌸 入園無料
🌸 アクセス:近鉄「池部駅」から徒歩15分
🌸 公式サイト:馬見丘陵公園

✅【1】ネモフィラスポット比較表(関西版)

スポット名所在地見頃入園料特徴・おすすめポイント
大阪市立長居植物園大阪市東住吉区4月中旬〜5月上旬大人200円(中学生以下無料)駅チカ&安い!お散歩デートにも◎
花博記念公園 鶴見緑地大阪市鶴見区4月中旬〜下旬無料(一部有料施設あり)広大な敷地&ピクニックにも最適
万博記念公園大阪府吹田市4月中旬〜5月上旬大人260円、小中学生80円太陽の塔&春の花の共演が魅力
ブルーメの丘滋賀県蒲生郡日野町4月中旬〜5月上旬大人1,500円、小人800円ネモフィラ約100万本!動物とのふれあいも♪
馬見丘陵公園奈良県北葛城郡河合町4月中旬〜下旬無料圧巻の花壇&無料で楽しめる!

関西在住の方や日帰りでネモフィラを楽しみたい方にはピッタリのスポットばかりです!

まとめ:ネモフィラの花言葉に癒されながら春を楽しもう

可憐で爽やかなネモフィラには、前向きな花言葉癒しの意味がたくさん込められています。

おうちで楽しめるグッズも、お出かけスポットも充実しているので、ぜひ春のお楽しみに、ネモフィラとふれあってみてくださいね♪

ゴールデンウィークのお出かけにもいいかもしれませんね🌸

最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ リベ会員になったことをきっかけにブログを始めました♥ﻌﻌﻌﻌ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡