※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。収益はブログ運営費に充てています。
こんにちは!ほわおぽです🐼♡
昨年の春から始めた、御朱印集め♡
1年経って振り返ると結構の数になりました◡̈
昔から神社仏閣に行くのが好きだったのに、御朱印を集めなかったことに後悔してました。
昨年からでも始めて良かったと思っています◡̈☆
今回はお気に入りの御朱印と、これから御朱印を集める方向けにおすすめの御朱印帳をご紹介します。
【関西中心】御朱印お披露目〜!
まずはわたしが集めたお気に入りの御朱印をご覧ください♡
【京都】三室戸寺
アジサイが有名なお寺◡̈
御朱印も可愛かった!!!

【東京】渋谷氷川神社
ちょうど七夕まつりの時で、限定御朱印ゲットしました♡

【奈良】御霊神社
初めての切り絵の御朱印でテンション上がった♡
ならまちにある神社です⛩

【大阪】多治速比売神社・大島大社
堺市の方に行った際にまとめてゲット♡
どちらも珍しい御朱印でデザインでお守りもSNSでも人気のようです!

【大阪】今宮戎神社
ちょうど十日戎のタイミングでゲットできた限定御朱印◡̈

【京都】御金神社
お金が貯まると有名な御金神社!知り合いはさっそく効果があったみたいです♪

【京都】晴明神社
あの有名な安倍晴明の神社。観光のお客さんがたくさんいらっしゃいました!
ここでは御朱印帳もゲット◡̈

【京都】八坂神社
こちらも春限定の切り絵御朱印でした♪

【大阪】大阪天満宮
まだまだある、切り絵の御朱印。この時はまだ桜は咲いていなくて、梅の花が咲いてましたね♡

【奈良】長谷寺・岡寺・壺阪寺
奈良の高取の方にある人気のお寺の御朱印♡
三つまとめて行ってきました◡̈



【奈良】霊山寺
近々でゲットした霊山寺の御朱印が今までで一番お気に入りになりました◡̈☆
キラキラホログラム!めっちゃ綺麗です・・♪

わたしの御朱印帳
集め始めた時は、こんなに色々な種類があるなんて知らなかったので、全部書いてもらうんだと思ってました。
なので神社で買える和紙の素材のものを買ってました✨
可愛い限定ものは書き置きが多いので、結局のところ書き置きタイプを買って、貼っちゃってます!

1代目が奈良の橿原神宮で購入した可愛らしいピンク御朱印帳。
2代目が京都の晴明神社で購入★
ちなみにプレゼントでこんなのもいただきました♡

ジャジャーン!JOJOの御朱印帳𐤔♡
ちょっと小判サイズですが、勿体なすぎてまだ使えていません♡
ネットで買える!可愛い御朱印帳
ちょっぴりネタちっくなものもありますが、どれも可愛い御朱印帳です♡
最近は書き置きタイプの可愛いやつが多いから、無理に和紙のやつ買わなくてもいいかなぁと思ってます💡
キャラクター系
和風・レトロ系
御朱印を集めていくうちに、見開きタイプが絶対必要になってくる場面があります!
ちょっと渋すぎだけど、雰囲気は抜群◎
ネタ系
イマドキだけど…笑
リアルに欲しい…。
終わりに
御朱印を集めだしてから、シニアの方達に、いい趣味やね〜って褒めていただけます♡
断捨離もしつつ、好きなものはこれからも集めていきたいですね・・・◡̈
可愛い、綺麗、かっこいい御朱印を集めていきますのでまたの更新をお待ちください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!