※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。収益はブログ運営費に充てています。
こんにちは!ほわおぽです🐼♡
「毎日誰かの誕生日!」そんな言葉が大好きなわたしから、今日は誕生月ごとのパワーストーンについてご紹介します♪
誕生石って、自分が生まれた月の石というイメージが強いですが、実は「今の自分に必要なパワーを持っている石」を選ぶのもアリなんです◎
さらに最近では、数珠のようなイメージではなく、可愛いアクセサリーにさりげなく取り入れるスタイルが人気♡
自分用にも、誕生日ギフトとしてもおすすめなので、ぜひ最後まで読んでくださいね✨
誕生月別パワーストーンの意味一覧
月 | 誕生石 | 意味 |
---|---|---|
1月 | ガーネット | 希望、忠誠、友情 |
2月 | アメジスト | 知恵、誠実、冷静 |
3月 | アクアマリン | 勇気、平和、若さ |
4月 | ダイヤモンド | 純粋、永遠、愛情 |
5月 | エメラルド | 幸福、豊かさ、癒し |
6月 | パール | 純粋、調和、心の平和 |
7月 | ルビー | 情熱、愛、勇気 |
8月 | ペリドット | 幸運、成功、成長 |
9月 | サファイア | 真実、洞察、財富 |
10月 | オパール | 希望、純粋、幸運 |
11月 | トパーズ | 永遠の愛、知識、幸運 |
12月 | ターコイズ | 幸運、友情、愛情 |
例えば、こんなふうに身につけて♪
わたしは6月生まれなので、誕生石は「パール」🫧
「パール似合うね」と言われることも多くて、なんだか特別なつながりを感じています。

でも実は、自分の誕生石以外でも「その石が持つパワー」に惹かれて選ぶのはとってもおすすめ◎
たとえば、大事なプレゼンの前には「勇気」を象徴するアクアマリンを身につけたり、
人間関係に悩んだ時には「調和」のパールを選んだり。
気分や目標に合わせて選ぶパワーストーンは、自分を励ましてくれるお守りのような存在です♡
数珠じゃなくて可愛いパワーストーンを身につけたいあなたに♡
「パワーストーン=数珠みたいなブレスレット」そんなイメージ、もう古いかも!?
今どきはさりげなく身につけられるジュエリーがとっても人気です💎
特におすすめなのが、天然石ジュエリーブランドのBizoux(ビズー)さん。
▶︎ 公式サイトはこちら

ビズーは、全国を旅して集めた個性豊かな宝石たちを、繊細なデザインに落とし込んでいます。
例えば、誕生石をモチーフにしたリングやネックレスは、毎日つけても飽きない華奢なデザイン♡

パワーストーンって、ちょっと気合いが入りすぎてると敬遠されがちだけど…
ビズーなら、普段使いしながらも「意味のある宝石」を自然に取り入れられるんです。
大人っぽくて可愛い。そんなジュエリーを探しているなら、ぜひチェックしてみてくださいね♡
特別な女性へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしです…✨
パワーストーンの効果って本当にあるの?

ここで気になるのが、「本当に効果あるの?」という疑問。
パワーストーンは科学的に証明されたものではないですが、お守りとしての力を信じて身につける人が多いのは事実です。
そして何より、自分が「この石に守られている」と感じることで、ポジティブな思考や行動につながることも。
わたしも、心がざわざわする時に水晶のネックレスを身につけていたことがあります。
実際に邪気をはらえたかどうかはわからないけれど、「自分を守ろう」という気持ちを思い出させてくれました。
まとめ:石の力を信じて、自分らしく輝こう
誕生石やパワーストーンには、それぞれ違ったエネルギーや意味があります。
でも、どの石にも共通しているのは、「持つ人をそっと支える存在」であるということ。
今のあなたに必要なメッセージをくれる石を見つけて、日常に取り入れてみてください。
「数珠みたいなパワーストーンはちょっと…」という方こそ、
Bizouxのようなジュエリーブランドで、可愛くて意味のあるアイテムを選ぶのが◎!
あなたの毎日がもっとハッピーになりますように🐼♡
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!