「本ブログではアフィリエイト広告を利用しています」
こんにちは、ほわおぽです🐼♡
自分を知るっていうことはすごく重要な事だと感じています。
人はひとりひとり違いますが、生まれた星によって特質があり、星に影響されるところもあります
今回は簡単な星占い(占星術)でご自身の星座の特性などをご紹介したいと思います!
占いに興味のある方もない方も、自分の生まれた星ってそんな星なんだって知ってもらえたら・・・と思います◡̈

占星術とは
占星術は、天体の動きと人間の運命や性格との関係を研究する学問です。
特に西洋占星術は、古代バビロニアから発展し、ギリシャ・ローマ時代に体系化されました。
この学問は、天動説に基づいており、地球から見た天体の位置を解析します。
ホロスコープ
占星術の中心となるのは「ホロスコープ」と呼ばれる星図です。
これは、生まれた瞬間の10個の天体(月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)の位置を示します。
ホロスコープは以下の要素で構成されています。
- 天体: 10個の天体の位置
- 星座(サイン): 黄道を12分割した理論的な区間
- ハウス: 天体が活動する分野
- アスペクト: 天体同士の位置関係
ホロスコープの種類
ホロスコープには以下の3種類があります。
- 出生図(ネイタルチャート): 生まれた瞬間の天体配置を示し、資質や傾向を知ることができます。
- 進行図(プログレス): 生まれてからの時間の流れを示し、現在の関心事や立ち位置を知ることができます。
- 経過図(トランジット): 判断したい時期の天体位置を示し、外部からの影響を読み取ることができます。
占星術の特徴
- 複雑さ: 占星術は複数の要素を総合的に判断するため、12星座占いよりも深い読みが可能です。
- 個別性: 出生時間や場所が異なると、ホロスコープは大きく異なるため、個々の特徴を正確に捉えることができます。
占星術は、天体の動きを通じて人間の運命や性格を理解するための手段として利用されています。
12星座別の愛について 【前半】
今回は、星座別の愛について解説していきますಇ
♈︎ 牡羊座 (3/21~4/19)
燃え上がったら一直線!一途に愛を貫くタイプ
恋をすると燃え上がってエネルギッシュに前進していきます。
真っ直ぐな性格がそのまま反映されて一度目標が定まったら猪突猛進です。
さらに牡羊座の女性は探究心が強くて危ない橋も平気で渡っちゃう冒険家なので相手が既婚者だろうと関係なし!
一途な情熱が燃えさかります◡̈♥
牡牛座のキーワード 『 I am . 』 〜わたしは、存在する〜
キーワードから読み取れるのは、相手に左右されることなく、たとえ一方通行の恋だったとしても自分が愛することで満足をしていきます。
♉︎ 牡牛座 (4/20~5/21)
チャンスが来たら一気に攻略!したたかな愛を持つタイプ
何事にも慌てず慎重。見るからに穏やかでおっとりしたタイプ。
でも実は内面は何事に対しても屈しない競争心を持つ根性姉さんでもあります。
なので好きな人ができても決して積極的にグイグイアタック!ではなく、じわじわと前進していきます。
相手が振り向きそうになったらチャンスを逃さず一気に攻めて結婚までこぎつけます。 すごい!!◡̈♥
牡牛座のキーワード 『 I have . 』 〜わたしは、所有する〜
キーワードから読み取れるのは、なんでも持ちたい牡牛座の人は妻の座も手に入れたいので、結婚願望も大。
ふわふわに見える軽そうな玉は実はとっても重い鉄球!のようなイメージ。
♊︎ 双子座 (5/22~6/21)
興味が次々変化する!楽しい恋が大好きなタイプ
好奇心が強く、順応性にも長けている双子座さん。
根っからの楽天家。誰でもフレンドリーに話しかけるのが特徴です◡̈♥
双子座は字の如く、二つの思考を持っているので何かに専念していても、俯瞰で少し冷めた自分がいます。
熱しやすく冷めやすいので移り気なプレイガールに見られがちです。
双子座のキーワード 『 I choose . 』 〜わたしは、選ぶ〜
キーワードから読み取れるのは、多くの人々を愛し、さまざまな愛を選び吸収していく。
楽しいことが大好きな双子座さんは、苦しい恋や耐える恋は不向きになりそうです。
♋︎ 蟹座 (6/22~7/22)
情の深い熱中タイプ。嫉妬心や独占欲も人一倍!
誰にでも優しく、争い事が嫌いな蟹座。
自己防衛本能が強く、感受性が豊か。また情緒が不安定になりがちです。
嫉妬心が強く独占したいという願望があります。
蟹座のキーワード 『 I sence . 』 〜わたしは、感じる〜
キーワードから読み取れるのは、感受性の強さ。
常に相手のことを感じて思いやり、また同時に相手にも自分のことを同じくらい感じて欲しいと思っています◡̈♥
♌︎ 獅子座 (7/23~8/22)
ドラマティックな愛を求めて突き進むロマンティックな情熱家タイプ
獅子の名前の通り、百獣の王・ライオン。
12星座中、一番体力があって強い星座です。
キャリアウーマンになりやすく、大きな夢や理想に向かって邁進していきます。
プライドも高く、とてもロマンチスト。そしてドラマティック◡̈♥
獅子座のキーワード 『 I will . 』 〜わたしは、志す〜
キーワードから読み取れるのは、志を常に持ちながら、未来に向かって意思を貫きたいという強い思い。
欲しいものを掴むまではとことんアタックしていきます。
♍︎ 乙女座 (8/23~9/22)
少女のような夢と純粋さを持ち、高潔な愛を求めるタイプ
少女のような純粋さを大人になっても持ち続け、まさに乙女心のような女性。
とてもデリケートで傷つきやすいので消極的になりがち。
地味でも着実に愛を積み重ねていく人を選び、平凡でも幸せな人生を送る人が多いです◡̈♥
乙女座のキーワード 『 I analyze . 』 〜わたしは、分析する〜
キーワードから読み取れるのは、潔癖主義の傾向があり、批判精神が旺盛。
恋愛面では相手を細かく分析するため、結論が出るのが遅れがち。
相手の理想も高くなってしまうので長い間シングルでいる人も多いでしょう。
終わりに
いかがでしたか?わたし自身は蟹座なんですが、全部が全部当たってる!とかはないですが、やっぱり根本的なところはわかる〜って思うことが多いです。
特に星座の中でも上期・中期・下期って分かれるのですがわたしは蟹座ど真ん中の中期なので特にかもしれません。
自分の恋愛傾向を知り、今後の恋愛に活用してもらえたら嬉しいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
♥ 恋愛相談なら ♥
恋に悩む方は電話占いやメール占いもおすすめです。
【PR】
