#日記

日記:ほわおぽ進路録④|資格だけじゃ夢は叶わない!?進路に向けた初めの一歩

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

今年のゴールデンウィークは半分遊んで、半分勉強やブログに注ぐお休みとなりました。

昨年までは絶対に出勤していたので、かなりゆっくりした印象がありました!

3月・4月とまるまる休みが経過してもうそろそろ休みに飽きてきた感じもありますが、自分で考えた進路を進めるために勉強は必須なのでもう少し休みが続きそうです🫧

ほわおぽの進路について

ちなみに私の進路はchatGPTに相談、壁打ちしながら考えました!

日記:ほわおぽ進路録③|chatGPTに進路相談してみた 「本ブログではアフィリエイト広告を利用しています」 こんにちは!ほわおぽです🐼♡ はじめに【現状とこれから】 ...

上記記事内で可決した内容が

  • 登録販売者を目指して資格取得勉強をする
  • ブログを副業レベルにしよう!

というところですね✨

今登録販売者の勉強を進めているのですが、「薬局で働きたいから資格が必要」というわけではないんですよね。

資格を取ろうと考えたのはやはり『正社員』を目指したいと思ったからです。

ほわおぽ

とはいえ、ドラックストアで働くには登録販売者の資格はほぼ必須の模様!

進路は定まってきたけど、問題発生💥

ですが、私ってあほやなぁ…。と感じたのが

自分が1番利用させてもらっている『マツキヨココカラ&カンパニー』で働いてみたい!と思い、求人を見ているとき、応募資格をきちんと見ていなかったのですが…

  • 高卒以上の方
  • 登録販売者資格をお持ちの方
  • ドラックストアでの経験がある方
  • 店舗移動が可能な方

!!?

なぜここをみていなかったのか…!

憧れのマツキヨココカラで働くにはドラックストア経験が必要だと!?

このままでは資格だけ取得して終わってしまう💦

私の理想では

  1. 資格試験に無事合格✨
  2. 応募していく
  3. 秋くらいから働けたらいいな…✨

というお花畑状態であったことが判明しました。🌸

対策を考えてみた

このままでは資格取れてもお花畑で永眠してしまう…!

そこで考えたのは、「薬局で半年〜1年ほどアルバイトしてみてはどうだろうか?」ということです。

本来なら秋くらいには新しい就職先が見つかって、そこで働き出したい!と思っていましたが、私のミスでその通りには行かなさそうです…。😭

昔から一度決めたことは折れない頑固な私は、多少ロングスパンになろうとも突き進める所存であります!

マツキヨココカラ&カンパニーのサイトを見ていると、登録販売者の資格を取得した後、正社員登用を目指す場合、1年以上の勤務経験が必要とされています。​

さらに、マツキヨココカラ&カンパニーでは、アルバイト・パートから正社員への登用を積極的に行っているようです。

誰でもということはないでしょうから、頑張りが必要ですね!!💪

アルバイトいつから始めるか

さて早速始めたいところですが、現在資格取得の勉強中ですし…この前ハローワークに行って失業手当の申請したばかり。

せっかく前会社で5年頑張って『会社都合退職』になり、すぐに給付してもらえる状況なので登録販売者試験が終わるまでは給付をいただこうじゃないか!と思いました。

その間に勉強させてもらって、無事合格したら(できなくても)アルバイト面接に行こう!✨

ということで、9月頃からアルバイト始めていきたいと思います🐼💊

失業給付について

今回の私の場合、会社都合での退職になるため『7日間の待機』があり、支給が始まるのですが…。

初回(ハロワ初回講義)以降は『求職活動実績』というものが最低2回以上必要になってきます!

例えば

  • 求人への応募
  • ハロワや許可届出のある民間機関の職業相談・セミナー受講
  • 公的機関等の職業相談・ 会社説明会等参加
  • 再就職に資する各種国家試験・検定等の資格試験の受験等

があります。

「受験をすることが1回の活動」としてみられるということですが、勉強していてもそれは求職活動とはみなされない、ということ😭

やりたいことがあらかた定まっているこちらとしては、セミナー聞くのもなぁ…。と億劫になっています。笑

ですが、自分でインターネットで探しているだけじゃ見つからないいいアルバイト先が見つかるかもしれないですし、すごく条件のいい就職先が見つかるかもしれません!

今私の頭の中にある進路像をハロワの職員さんに話して相談してみるのも十分求職活動実績に当たりますので、1ヶ月に2回は絶対に相談に行こうと考えています!

そして8月には動き出せるように準備していきたいと思っています✨

🌟まとめ🌟

今年のゴールデンウィークは、自分の進路としっかり向き合う時間になりました。

登録販売者の資格取得、そして理想の働き方を実現するために、焦らず着実に準備を進めていきます。

失業給付や求職活動の仕組みも活かしながら、自分の理想に一歩一歩近づいていくぞ〜🐼💪✨

秋には新しいスタートが切れるよう、今はコツコツと、勉強と準備に励んでいきます!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

PR✨日頃からお世話になっている【マツキヨ・ココカラ公式オンラインストア】✨

医薬品・日用品からコスメまで、登録販売者を目指す私もつい覗いてしまう頼れる存在です🐼♡
お得なセールやポイント還元も豊富なので、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
▶︎ マツモトキヨシ・ココカラファイン公式通販サイトはこちら

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ リベ会員になったことをきっかけにブログを始めました♥ﻌﻌﻌﻌ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡