#コスメ・美容

コスメ:ローラ メルシエ、2025年10月末で日本市場から完全撤退 ーー 定番ブランドに幕

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

■ 撤退の概要とスケジュール

2025年7月4日、資生堂ジャパンが「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」の日本市場からの完全撤退を発表しました。

米投資ファンド「オルヴェオングローバル(ORVEON)」との協議の結果、2025年10月31日(金)をもって国内全店舗および公式EC販売を終了します。

  • 百貨店カウンターも順次閉店
  • 返品・交換サポートは12月31日まで

■ ブランドの歩みと日本での栄光

  • 1996年:フランス人メイクアップアーティストのローラ・メルシエが創業
  • 2001年:三越銀座に日本初上陸。「ポプリンピンク」などの限定色が即完売し話題に
  • 2016年:資生堂が約288億円で買収し国内展開を加速
  • 2021年:資生堂が売却、オルヴェオンの傘下に

■ 撤退の背景

  1. 円安やコスト高で利益圧迫
  2. オルヴェオンの経営方針転換:グローバル再編とDTC(直販)強化
  3. 日本の消費者トレンド変化:韓国コスメやクリーンビューティー志向へシフト

■ 日本市場での影響

国内売上はピーク時180億円、カウンター約58拠点。
SNS上では「ローラロス」「どうしても手元に置きたい」など悲しみの声が続々。

💄 ローラ メルシエで一番人気の商品は?

撤退発表を受けて今、「絶対に買い逃したくない名品」としてファンが駆け込んでいるのが、

ルースセッティングパウダー トランスルーセント

▶︎ 特徴

  • 無色透明のルースパウダーでどんな肌色でも浮かない
  • 毛穴や肌の凹凸をふんわりぼかして、透明感のある仕上がり
  • 皮脂やテカリを防いでメイク崩れを長時間防止
  • マスクメイクにも強く、@cosme殿堂入りの常連

粉の女王」「これ無しじゃメイク完成しない」「何個リピしたか分からない」など、SNSでもストック購入必須との声が多数。

▶︎ 他にも人気の定番

  • ピュア キャンバス プライマー(化粧下地)
  • キャビアスティック アイカラー(スティックアイシャドウ)
  • ブラッシュ カラー インフュージョン(チーク)

✅ 【今すぐ買えるリンクはこちら】

在庫が少なくなれば転売価格に上がる恐れもあるため、必要な方は今のうちの確保がおすすめです。

クローズ前の購入戦略

  • 在庫終了前にストック購入
  • 百貨店やECでの閉店セール情報をチェック
  • 越境ECや転送サービスでの入手ルートを検討

まとめ

ローラ メルシエは2025年10月31日で日本から撤退します。
「ルースセッティングパウダー トランスルーセント」など名品は、もう手に入らなくなる可能性大。
ぜひ早めの購入を検討し、推しアイテムはストックしておきましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡ 毎日更新中✏️