#日記

日記:ほわおぽの夏休み2024

こんにちは!ほわおぽです🐼♡

南海トラフ地震の臨時情報が、8月15日の17時でいったん終了となりました。

この臨時情報が出ていた間、少し不安もありましたが、引き続き地震への警戒は必要としながらも、なんの予定もない2日間の休みができたため、せっかくの夏休みなので、リフレッシュも兼ねて旅行に行くことにしました!

もちろん、まだ地震への注意は怠らないようにしなければなりません。

旅行先でも、防災アプリの確認や緊急連絡手段を確保し、災害時に備える準備は怠らないようにしたいと思っています!

【PR】旅行予約はYahooトラベルでPayPayポイントもらっちゃおう♪

✈️ 旅の目的地

今回2日という期間なので国内です。割と毎年行っておりますが、九州に行きます!

九州は博多・阿蘇のわたしの大好きなアナザースカイ旅♡

思い返せば2018年の夏から毎年のように九州の各県に旅行に行ってます。その中でも博多・阿蘇は二大巨頭!笑

旅行回数が群を抜いて多いです!何度でも行きたくなるくらい、それくらい魅力的な場所です。

今回はじめてブログを始めてから九州に行くので、しっかり写真撮って魅力をお届けできるように頑張ります♪

目的地①・・・博多

博多では安定の御朱印をもらいに行きたいと思っています。

  • 筥崎宮
  • 太宰府天満宮

太宰府なんかは過去に2回くらい参拝に行ったのに、御朱印集めをする前だったので、今度こそもらいに行きます!笑

目的地②・・・阿蘇

熊本では、阿蘇山に行って自然を満喫したいと思います♪
阿蘇にも国造神社というところがあって、かなり渋めの神社でした!

前回ご紹介しました、神社属性サーチのサイトでおすすめ神社の中にあったので行ってみたいと思っていました♡

🔗関連サイト:神社属性サーチ
私は地のタイプでした。大好きな奈良の大神神社があって嬉しかった♡

神社巡りも楽しみですが、熊本は食べ物が楽しみです!!
馬刺し・日本酒♪
熊本最高すぎます!!

💦 用意ギリギリ・・・

南海トラフの臨時情報発令が終了して、一旦落ち着いてから行くかどうか考える予定だったので、用意できる時間が本当に短くて、用意にばたつき!笑

ただ、前回東京・横浜旅行の差に作った持ち物リストがあるので、それを活用したいと思います!

【東京旅行準備】3日間の持ち物チェックリスト|忘れ物防止におすすめ便利アイテムも紹介 ※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。収益はブログ運営費に充てています。 こんにちは!ほわおぽです🐼♡ 🗼 東京旅行ま...

夏用です♪

過去に何度も行っているので、ある程度の用意はすぐにできちゃいますが、新幹線と宿予約が空き状況が確認しないといけないので少しバタバタしました。笑

新幹線はスマートEXで空きを確認してゲット!!
宿は友人がネットで安いところを見つけてきてくれました♡

やっぱり宿はネット予約が優秀ですね♪
ちょうどお盆の時期から外れたのでかなり安くとれました!!

宿探しは貯めているポイントもよくチェックしてくださいね。
ポイントがたくさんつくYahooトラベルがおすすめです♡

終わりに

めちゃくちゃ弾丸で決めてしまったんですが、割と行き慣れたところなので、スムーズに予約取れたかな・・?と思います!

仕事から帰ったら旅行の荷物用意して、あとは2日間ブログ更新ができないから書き溜めして・・・って結構ハードスケジュールになってしまいそうで怖いw

これを書いている明後日にはもう新幹線の中だもの・・・!

今回初めて旅行にパソコン持って行こうか真剣に悩む・・・!
最終的な私の目標はどこでも仕事ができる状況を作ることだから、これは良い練習になるかもしれませんし、今回重たいけどパソコン持って行こうかなぁ。

今はまだ憧れですが、最終的にそうなったらいいな♪
そのためには、こういった時間に追われるのも良い経験なのかもしれませんね!

移動用パソコンバッグ、これ持って行こうかな♪
お気に入りのFrancfrancのパソコンケース♡

⇧こんなおしゃれケースも素敵ですね♪
斜めがけできるのめっちゃ良いな〜!

九州旅行記もまた更新しますので、また見にきてくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございました!

ABOUT ME
ほわおぽ
関西在住♀ ブロガー2年生ᝰ✍︎꙳⋆ コスメ・美容や花言葉のこと書いています♡ 毎日更新中✏️